本会について
研究会とは
一般社団法人住まいの屋根換気壁通気研究会とは?設立目的は?
木造住宅における屋根換気・壁通気による外皮の耐久性向上に関する研究をテーマとして2014年10月に設立された一般社団法人です。木造住宅の劣化現象は主に木材が腐朽(生物劣化)することが原因で、構造材等が損傷してしまうことです。
木材の腐朽に関しては、水分が必ず存在することが必要な条件となっています。
木材の含水率は、初期含水に加え、外皮から浸入した雨水や壁体内の結露水などにより水分が供給され含水率が高くなります。
外部から浸入した雨水や、室内からの水蒸気の浸入等で壁体内の水蒸気が充満し、外気温と壁体内との温度差によって生じた結露水などが、乾燥しないで滞留することが木材の腐朽の原因となります。
そうした懸念を取り除くには、外壁の通気構法などを採用し、水分や水蒸気が壁体内に滞留しないような換気・通気措置を講ずることが必要となります。
日本の木造住宅の長期耐久性能を確保するには、壁体内の水分管理が欠かせない大変重要なポイントであり、換気・通気措置を適切に設置される配慮が耐久性向上につながります。
昨年10月1日には改正省エネ基準が施行され、国土交通省・経済産業省・環境省が設置する「低炭素社会に向けた住まいと住まい方推進会議」は2020年までにすべての新築住宅を対象に新基準への適合の義務付けを決定されました。
また、すでに「公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律」(平成22年法律第36号)が成立し、平成22年5月26日公布され、同年10月1日施行され、木材の利用が推進されています。
こうした背景もあり、今後、国の指導のもと新たな省エネ基準を満たした木造住宅が多く建設されます。
したがって、最近のトレンドであるキューブ型住宅、ゼロ軒住宅、片流れ住宅等のデザイン性の高い住宅が増加している現状に加え、断熱性が確保された気密性の高い木造住宅が増加することが予測されます。
このような環境下において、日本では、寒暖の差が激しい四季があることに加え、近年集中豪雨も頻繁に起きています。
日本の木造住宅の耐久性向上のためには、木材の水分管理が必要となり、小屋裏や壁体内の換気・通気措置がどのように設置されるかが重要なテーマとなります。
当研究会では、国交省の2015~2016年度の「住宅・建築物技術高度化事業」の支援をいただき、学識経験者の指導のもと、ルーフバルコニー、三方パラペットの片流れ屋根の実験棟を2016年4月に完成させ、実棟による温湿度のデータ等を収集し、現在明確に規定されていないルーフバルコニーとパラペットの雨仕舞い・換気・通気措置の納まりを検証しています。
概要
私たちは、屋根換気と壁通気を研究し、
これからの住まいを考える団体です。
一般社団法人住まいの屋根換気壁通気研究会は、「換気・通気による住宅外皮の耐久性向上に関する研究及び、その推進の為の会員と学識経験者・会員相互の交流」を活動目的に掲げ、具体的な住まいを模索し実施する設計事務所、地域工務店などの任意団体です。これからの住まいを考える団体です。
組織
役員
理事 坂本雄三 東京大学名誉教授 工学博士 前国立研究開発法人建築研究所 理事長理事 石川廣三 東海大学名誉教授 工学博士
理事 岩前 篤 近畿大学副学長 教授 博士(工学)
理事 松尾和也 株式会社松尾設計室代表取締役
理事長 神戸睦史 株式会社ハウゼコ代表取締役社長
事務局
本部(株式会社ハウゼコ本社内)〒542-0081 大阪市中央区南船場2-10-28 NKビル6F
Tel. 06-4963-8266 Fax. 06-4963-8267
東京支部(株式会社ハウゼコ東京支店内)
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-1-11 ビルックス茅場町202
Tel. 03-5641-5550 Fax. 03-5641-5551
会員案内
本会の趣旨に賛同いただける
住宅外皮マイスター会員・法人会員を募集します。
住宅外皮マイスター会員・法人会員を募集します。
会員対象
・住宅外皮マイスター・建築設計事務所
・工務店・ハウスメーカー・ビルダー
・その他住宅の企画、供給に関わる企業
入会資格
本会の趣旨に賛同し、関心を持っていただけること会費
・住宅外皮マイスター会員入会金 0円 年会費 10,000円
・法人会員
入会金 0円 年会費 30,000円
・特別会員
役員会が本会の研究の推進に特に寄与すると認めた団体
入会金・年会費は無料
※これまで会員対象としていた「個人会員」は新規お申し込みを取り止め、住宅外皮マイスター資格者を「住宅外皮マイスター会員」として入会お申し込みを受け付けます。
入会お申し込み
お問い合わせ
本部(株式会社ハウゼコ本社内)担当・光武〒542-0081 大阪市中央区南船場2-10-28 NKビル6F
Tel. 06-4963-8266 Fax. 06-4963-8267
info@sumaikanki.jp