活動
- 2023/07/06
第61回勉強会
発表者 建築研究所 水上様
テーマ 糸魚川市街地火災から見る外皮における防火対策の重要性
平成28年12月に糸魚川市で発生した大規模火災は、古い木造密集市街地で飛び火
による延焼などが原因で大規模な火災となりました。
大規模火災が起こった要因から今後の外皮における防火対策について、国の研究
機関である建築研究所で防耐火の研究をされている水上様に解説していただきました。
皆様大変熱心に受講され、充実した勉強会となりました。
テーマ 糸魚川市街地火災から見る外皮における防火対策の重要性
平成28年12月に糸魚川市で発生した大規模火災は、古い木造密集市街地で飛び火
による延焼などが原因で大規模な火災となりました。
大規模火災が起こった要因から今後の外皮における防火対策について、国の研究
機関である建築研究所で防耐火の研究をされている水上様に解説していただきました。
皆様大変熱心に受講され、充実した勉強会となりました。